病気の知識と治療
>
全身
>
形成外科
>
治療対象となるおもな病気
>
部位別
>
手足の異常
> 多趾症
多趾症
<たししょう>
足の外側に余剰の足趾(足の指)をみとめる疾患で、となりの足趾と癒合している場合もあります〔多合趾(たごうし)症〕。手術では、余剰趾の切除、趾間の形成などをおこないます。
▲このページのトップへ